相続税対策・事業承継・土地活用|東京都世田谷区の会計事務所(もより経堂駅・小田急線)

相続税専門の会計事務所で安心の節税

東京都は世田谷区にある会計事務所(公認会計士・税理士)です。
相続は人生最後のしめくくり
相続税の申告も大切ですが、できれば残された人たちが
安心できる備えをしておきたいものです
そんな方の気持ちを大切にする相続サービスです


お問合せ | 個人情報保護方針|ENGLISHAccountant TOKYO JAPAN
会計事務所へ電話
丹羽総合会計事務所(公認会計士.税理士)
〒156-0052 東京都世田谷区経堂1-12-5第一吉良ビル3F
(もより駅:小田急線経堂駅)   E-Mail:niwa@niwakaikei.com
相続税のご相談はこちらへ!
お電話 03-3426-5485(電話相談無料)

ごあいさつ

任せて安心相続対策いまこのページをごらんになっている方は、相続税のご心配をされている方々だとおもいます。
相続税の納税はたしかに大変な金額になります。ところが早めに対策をとれば、納税をおさえた形で次の世代に大切な財産を引き継げます。

ご訪問させていただきます(無料)

会計事務所からのご挨拶会計・税金に関するご相談は、こちらからお伺いして資料を拝見しながらアドバイスさせていただきます。(初回無料、遠隔地の場合交通費実費) 当事務所におこしいただくことも可能です。

相続税は突然やってくる

 いままで拝見させていただいたお客さんにも共通しますが、相続税の問題は「突然やってきます」それまで、テナントからの収入・同族会社の役員報酬等もあり裕福な生計を営んでいた富裕層の方にとっては、まさに青天の霹靂です。
 最悪のケースは、遺言もなく親族同士でもめたうえ、最後の最後に税理士に依頼したら、とてつもない税金を納めるように言いわたされ、先祖伝来の土地を売らざるを得なくなるといったケースです。見ていて非常にもったいないです。(本当によくあります)

 相続は非常にデリケートな問題を含むので、あまり積極的に語りたがらない方が多いのが実際です。そのため「死んだ後のことは、みんなに任せた」というスタンスの方がいらっしゃいますが、これは大きな間違いです。  お知り合いで相続でもめたケースは、かなり多いでしょう。同じようなことは資産家の方には、起きる可能性が非常に高いのです。

 「お墓は、最後に安らかな眠りを得られる場所」といわれます。本当の安らかな眠りなら、後に残されたものたちへの配慮を行わなければいけません。
相続税を考えてみましょう

一生に一度は専門家に相談を(生前対策)

相続は一人で解決しようとしても、法律・税金・親族感情など多くの問題を整理しなければならず、かなりの心理的負担になります。
そこで専門家をうまくつかってください。
「相続税はかかるの?」・「遺言の書き方を教えてほしい」
 みんな初心者です。

この程度から始めていただければOKだとおもいます。
 相続のイメージが直感的につかめてきたら、誠実そうで経験ある専門家に依頼して生前対策を依頼しましょう。

 人間いやな思い出はすぐ忘れてしまいますが、よい思い出はずっと記憶に残ります。あなたが残された人たちによい相続を残せたなら、彼らの記憶にはずっとあなたの相続とあなたの記憶が残るはずです。
相続は気持ちを大事に

相続がはじまったら(申告対策)

 なにも生前対策をしていない状態で相続が始まると、取るべき手段はおのずと限定されます。
 そこで「もう相続が始まったから、どうしようもない。どの税理士でも同じだろう。」と思って、税理士に丸投げしてしまう相続人の方も多いです。しかし限定されてはいますが、申告するまでの間も相続対策はできます。
 たとえば「配偶者控除」という制度を使えば、配偶者への相続税はゼロにすることもできます。「小規模宅地の評価減」という特例を使えば、(最高で)80%の相続財産の評価減をすることもできます。

 これらは、適用要件があり遺産分割の仕方や申告方法などを間違えると適用を受けられなくなる場合があります。

 もとから「どうせ相続税は、かからないだろう」と判断して放っておいて、(突然の税務調査で相続税がかかることが判明し)追徴をとられたうえに、これらの優遇が受けられなくなってしまったというケースもあります。

 相続開始後もしっかり専門家に相談にのってもらいましょう。
相続税は専門家におまかせ

相続対策の決定打 相続対策シミュレーション

専用の相続対策ソフトで、何通りもの遺産分割、生前対策をシミュレーションできます。もちろん2次相続対策もご提供いたします。
(クリックすると拡大します)
相続対策シミュレーション 相続対策シミュレーション相続対策シミュレーション相続対策シミュレーション
相続業務に力をいれております当事務所では、専用ソフト(相続対策シミュレーション)を利用しまして納税対策・生前対策のための判断に頼りになるプランニングサービスをご提供させていただいております。
主な機能:

 ・総財産の要約表 
 ・分割による納税額シミュレーション
 ・2次対策シミュレーション

納得の料金設定

 当事務所では料金表を明示させていただいております。(平成23年10月現在)この料金表は、客観性・公正性をもたせるため旧税理士会報酬規定の40%の報酬額で策定しております。他の事務所と比較しても、十分ご納得いただける料金であると自信をもっております。
相続資産の評価額 報酬額(税込)
以上 未満
10億円以上 応相談
7億円以上 10億円未満 1,030,000円
5億円以上 7億円未満 820,000円
3億円以上 5億円未満 670,000円
1億円以上 3億円未満 520,000円
7千万円以上 1億円未満 370,000円
5千万円以上 7千万円未満 220,000円
5千万円未満 180,000円

 会計業界では相続の申告業務は非常に少ないのが実状で、事務所によっては年間1件あるかないかというところもあります。この点、当事務所は継続的に受注を賜っておりますので、安心してご依頼下さい。
任せて安心

他と比べてください!


相続税 専門家による不安の解消

相続税 万全の生前対策・申告対策

相続税チェック 無料相談による親身な対応

相続税チェック 信頼に裏付けられた案件受注

相続税チェック 開業10年以上の信頼と実績

相続税チェック 納得のサービスと料金


おまかせください

お問合せ・お見積り方法


●お問合せ
専用ページからお問い合せください

●お見積り方法
1)面談のお時間をご予約ください。
2)可能な範囲で分かっている財産を、リストアップしてきてください。
3)相続の基本的な方針を、ご提案させていただきます。
(ここまで無料です)
4)契約をご検討ください。

相続税の新着情報

2012.06.19
節税効果が高い建物所有型法人
2012.06.07
遺言チェックリスト
2012.06.07
文言に関する遺言トラブル
2012.06.07
夫婦共同の遺言トラブル
2012.06.07
早世した相続人にかんする遺言トラブル
2012.06.07
財産が特定できない遺言トラブル
2012.05.31
グループ税制を利用した節税対策
2012.05.31
信託のメリット
2012.05.31
信託の課税関係
2012.05.31
信託の基礎知識

相続税に関するお問い合わせ

お名前 (必須)

メールアドレス (必須)

題名

メッセージ本文



  • SEOブログパーツ

SEO

にほんブログ村 その他生活ブログ 遺言・相続・遺品へ
にほんブログ村
このページのトップへ
  • お問い合せ・アクセス
  • セミナー講師のご依頼
  • プロフィール
  • 事務所概要
  • 信託を利用した相続対策
  • 提携のご案内(他業種様向け)
  • 相続のための法律知識
    • 相続と会社法
    • 相続と民法
    • 相続と遺言
    • 遺言のトラブル
    • 遺言チェックリスト
  • 相続セカンドオピニオン
  • 相続税について
    • 二次相続
    • 相続税と不動産
    • 相続税と事業承継
    • 相続税と遺言
    • 相続税の基礎知識
    • 相続税の税務調査
    • 相続税の節税策
  • 相続税料金のご案内
  • 資料集
  • 贈与税の知識
    • 相続時精算課税

mykomon



こちらが体験版

顧問契約のあるお客さまに無料で提供しております。体験版をお試しいただけます。

会計事務所のご紹介

会計事務所の外観
お問い合せ・アクセス

会計事務所の営業時間:
9:00~17:00(土日祝休)

会計事務所の所在地:
 〒156-0052
  東京都世田谷区経堂1-12-5
           第一吉良ビル3F
        tel:03-3426-5485
        fax:03-3426-5484
会計事務所へのメール:
niwa@niwakaikei.com

 東京税理士会会員     :№80095
 日本公認会計士協会会員 :№12733
 
平成7年8月22日
会計事務所開業

会計事務所長ご紹介


会計事務所の代表者
プロフィールはこちら

平成7年に世田谷区内で開業しました。おかげさまで事務所も拡張・移転し、現在職員とともにがんばっています。難しい税法・法律の知識もすぐに分かっていただけるよう、わかりやすい説明をこころがけています。アットホームな雰囲気で、ご相談を承っています。きっとあなたのお役にたてるはずです!

職員3名 関与先71件
(平成23年12月現在)

 1968/11 東京都世田谷区生まれ
 1990/10 公認会計士試験合格
 1991/03 早稲田大学政経学部卒業
 1991/04 大手監査法人就職

のち世田谷区にて
会計事務所開業



電子申告完全対応

らくらく
電子申告に完全対応!

経営革新等支援機関
経営革新等支援機関
中小企業庁より認定
税額控除・補助金・融資など
が有利になります!

会計事務所とスカイプ
skypeで無料相談

会計事務所の業務案内

  • 会計事務所総合案内
  • 新規会社設立
  • 税務会計顧問業務
  • 建設業許可
  • 相続税(申告・対策)
  • 遺言サポートセンター
  • 医療法人会計
  • 社会福祉法人会計
  • マンション管理組合会計
  • 学校法人会計
  • 宗教法人会計
  • NPO法人会計

ニュースレター(無料)


お客様のお役に立つ情報を毎月発信しています。
1.税務情報
最新の税務の情報のうち、とくにみなさまに必要とおもわれる情報をクリッピングしておとどけします。
2.労務情報
最新の助成金、雇用統計など労務に関連する最新の情報を発信いたします。
3.経営情報
経営ビジネスに関連した情報をお届けいたします。経営者のみなさまの経営判断にお役立て下さい。
4.医業情報
ドクター・クリニックのお客さまむけ情報です。
5.お仕事備忘録
その月の事務行事をおしらせいたします。

ご希望のかたには、メーリングリストに登録させていただきます。(無料)「事務所通信希望」と連絡先メールアドレスをご記入の上、こちらからお申し込みください。

検索


当サイトのRSSを購読

最近の投稿

  • 節税効果が高い建物所有型法人
  • 遺言チェックリスト
  • 文言に関する遺言トラブル
  • 夫婦共同の遺言トラブル
  • 早世した相続人にかんする遺言トラブル

  • お問い合せ・アクセス
  • セミナー講師のご依頼
  • プロフィール
  • 事務所概要
  • 信託を利用した相続対策
  • 提携のご案内(他業種様向け)
  • 相続のための法律知識
  • 相続セカンドオピニオン
  • 相続税について
  • 相続税料金のご案内
  • 資料集
  • 贈与税の知識
会計事務所総合案内 ・新規会社設立 ・税務会計顧問業務 ・相続税(申告・対策) ・医療法人会計 ・社会福祉法人会計(新会計基準) ・マンション管理組合会計 ・学校法人会計 ・宗教法人会計 ・NPO法人会計
Copyright (c) Niwa Accoutant OFFICE,TOKYO. All Rights Reserved.

 会社設立(電子定款)・確定申告・税務会計顧問・相続税・医療法人・マンション管理組合・社会福祉法人・NPO法人・宗教法人・学校法人
 東京都 世田谷区・千代田区・台東区・文京区・墨田区・荒川区・杉並区・新宿区・目黒区・渋谷区・中野区・調布市・府中市・狛江市・川崎市・三鷹市・武蔵野市  神奈川県 川崎市・横浜市 埼玉県 さいたま市 千葉県 浦安市・千葉市
 小田急線沿線 町田・玉川学園前・鶴川・柿生・新百合ヶ丘・百合ヶ丘・読売ランド前・生田・向ヶ丘遊園・登戸・和泉多摩川・狛江・成城学園前・祖師谷大蔵・千歳船橋・経堂・豪徳寺・梅ヶ丘・世田谷代田・下北沢・東北沢・代々木上原・代々木八幡・参宮橋・南新宿・新宿 JR線沿線 神田・秋葉原・御茶ノ水・水道橋・飯田橋・市ヶ谷・四谷・御徒町・上野・馬喰町・新日本橋・両国・錦糸町・亀戸 東急線沿線 三軒茶屋・西太子堂・若林・松陰神社前・世田谷・上町・山下・松原・下高井戸・鷺沼・宮前平・宮崎台・梶ヶ谷・溝口・高津・二子新地・用賀・二子玉川・桜新地・駒沢大学・三軒茶屋・池尻大橋・渋谷 京王線沿線 調布・布田・国領・柴崎・つつじヶ丘・仙川・千歳烏山・芦花公園・八幡山・上北沢・桜上水・下高井戸・明大前・代田橋・笹塚・幡ヶ谷・初台 井の頭線沿線 吉祥寺・三鷹台・久我山・富士見ヶ丘・高井戸・浜田山・西永福・永福町・明大前・東松原・新代田・下北沢・池ノ上・駒場東大前・神泉・渋谷

※)当事務所のホームページ利用にともなう、一切の損害・逸失利益は補償いたしかねます。